4.2.3 歯車歯形とかみ合い
● 歯車の歯形とかみ合いの機構学をアニメーションで説明する.
● ファイルはC++, OpenGL対応とMS-DOS C対応(ファイル名gear(MSC))の2種類がある.
● シミュレーションの項目は以下の通りである.
それぞれには説明文が付属している.
1. インボリュート曲線の特質(01involutegeneration, 説明)
2. ラックカッタによる歯形創成(02toothbyrack, 説明)
3. 転位歯車の創成(03shiftedgear,説明)
4. 1対標準歯車のかみ合い(04gearmesh,説明)
5. 1対転位歯車のかみ合い(05shiftedgearmesh,説明)
● それぞれのファイルにはフォルダと同名のソースファイルと画像処理プログラムgraph2d.hが入っている.